ブログ
ブログ一覧
2018.03.21
申込書・山旅便りの郵送停止のお知らせ 2018年 3/21(水)
今まで、会員並びに会員に準じる方に郵送しておりました「申込書」ならびに「山旅便り」の送付を停止いたします。
2018.03.18
栃木・那珂川~鎌倉山(216m) <栃木百名山> 2018年 3/10(土)
以前から心に温めていた栃木百名山の鎌倉山に登ってきました。 標高はわずか216mしかありませんが、栃木百名山に選定されていて、しかも「とちぎ景勝地百選」にも選ばれています。
2018.03.18
栃木・那珂川~鎌倉山(216m) <栃木百名山> 2018年 3/10(土)
以前から心に温めていた栃木百名山の鎌倉山に登ってきました。 標高はわずか216mしかありませんが、栃木百名山に選定されていて、しかも「とちぎ景勝地百選」にも選ばれています。
2018.03.06
谷川連峰・阿能川岳(東南尾根の枝尾根試登) 2018年 3/4(日)
谷川岳の南に位置する阿能川岳(1611m)は群馬百名山に選定されている山ですが、登山道はありません。 残雪期に雪を利用して、仏岩峠から南尾根(仏岩尾根)を登るか、または水上町の成田山水上不動尊から東南尾根(水上尾根)を登るかです。
2018.03.06
谷川連峰・阿能川岳(東南尾根の枝尾根試登) 2018年 3/4(日)
谷川岳の南に位置する阿能川岳(1611m)は群馬百名山に選定されている山ですが、登山道はありません。 残雪期に雪を利用して、仏岩峠から南尾根(仏岩尾根)を登るか、または水上町の成田山水上不動尊から東南尾根(水上尾根)を登るかです。
2018.03.01
栃木・雨巻山(533m) <冬晴れハイク> 2018 2/24(土)
先週の土曜日に、久しぶりに栃木県の低山に冬晴れハイク(陽だまりハイク)に行ってきました。 雨巻山は八溝山地南部、栃木・茨城県境にほど近い所にある里山です。 あの益子焼で有名な益子町の南東にある標高533mの自然林がたくさんある名低山でした。
2018.02.18
外秩父・弓立山(427m) <読図講習会II> 2028 2/17(土)
12月の鐘撞堂山以来の読図講習会で埼玉県の弓立山(427m)に行ってきました。 弓立山は、JR八高線・明覚駅の西側、都幾川の南にある500m弱の里山です。 里山ゆえに里道と登山道を歩きますので、遭難の心配はまずありませんでした。
2018.02.10
八王子丘陵の縦走(荒神山~茶臼山~根本山) 2018 2/4(日)
「八王子丘陵」というと東京の多摩地方の八王子が連想されますが、群馬県にも八王子丘陵がありました。 桐生市の南、渡良瀬川の右岸にある300m弱の丘陵・里山をいいます。 茶臼山(294m・群馬百名山)の南東に「八王子山」という山があるので、そこから取って「八王子丘陵」と呼ぶのでしょう。
2018.01.28
西上州・神成山 九連峰 (富岡アルプス・321m) 2018 1/20(土)
ここ1週間は極寒でとても山へ行く気にはならない天候が続いておりますが、この大寒波が来る前に「富岡アルプス」の縦走に行ってきました。 1/20(土)は穏やかな日で、登りでは久しぶりに汗を掻きました。