ブログ

月別アーカイブ

2020.10.27

谷川連峰・松手山~平標山(1984m) 2020年 10/24(土) 

DSCF5188 (2).JPG久しぶりに谷川連峰の平標山に行ってきました。 平標山は元橋からだとアプローチがよく年間を通じて(冬期は除いて)よく登られている山です。 150台収容の大きな駐車場があるので遅く行っても必ず駐車する事が出来ます。
  
DSCF5175 (2).JPG

DSCF5176 (2).JPG

DSCF5177 (2).JPG


平標山 登山口 駐車場~鉄塔~松手山(1614m)~一ノ肩~平標山(1984m)~平標山ノ家~平元新道~上信越自然歩道~岩魚沢林道~平標山 登山口 駐車場

DSCF5179 (2).JPG

DSCF5181 (2).JPG

DSCF5182 (2).JPG

DSCF5183 (2).JPG

DSCF5184 (2).JPG

谷川連峰の最西端に位置していて、連峰最高峰の仙ノ倉山(2026m)のすぐ西にあるたおやかな山です。

花の名山としても知られ、初夏にはハクサンイチゲなどの高山植物が咲き乱れている山でもあります。


DSCF5186 (2).JPG

DSCF5187 (2).JPG

また積雪期の山としては初級で、山スキーの山としては初級~中・上級者(ヤカイ沢)も楽しめる山です。

沢登りでも登られる山で、西ゼンや笹穴沢(中・上級)は沢屋にとっては憧れの沢になります。

DSCF5189 (2).JPG

DSCF5190 (2).JPG

DSCF5191 (2).JPG

DSCF5192 (2).JPG


今回は松手山経由で山頂に立ち、平標山の家経由で下山する周回コースとしました。


紅葉は期待していなかったのですが、意に反して素晴らしい色づきをみせてくれました。

やはり赤づくカエデやツツジがあると綺麗ですね。

標高で言うと1200m前後が最盛期だったようです。

DSCF5193 (2).JPG

DSCF5194 (2).JPG

DSCF5197 (2).JPG

また前夜は冬型の気圧配置だったのですが、降雪があり中腹から上は白くなっておりました。

加えて風花も飛んできましたので、初雪という事になりました。


初雪・紅葉・青空と三拍子そろった素晴らしい山旅になりました。

DSCF5199 (2).JPG

DSCF5200 (2).JPG

DSCF5202 (2).JPG

今回初参加のHさんも十分に楽しまれた様で何よりでした。

次回はちょっと危険な西上州の山へ行きましょう。



元記事を読む...

2020.10.21

上州・赤城山(1828m) <日本百名山> 2020年 10/18(日)

DSCF5166 (2).JPG

当初10/17(土)に行く予定でしたが、終日雨予報でしたので翌日の10/18(日)に変更いたしました。 お蔭でまずまずの天候となり計画通り黒檜山から駒ヶ岳へとミニ縦走する事ができました。

DSCF5160 (2).JPG


黒檜山登山口 駐車場~猫岩~駒ヶ岳分岐~黒檜山(1828)~ビューポイント~黒檜山~花見ヶ原分岐~大ダルミ~駒ヶ岳(1685m)~稜線からの

下降点~駒ヶ岳登山口~大洞駐車場~黒檜山登山口 駐車場

DSCF5163 (2).JPG

DSCF5162 (2).JPG

DSCF5164 (2).JPG


前日が雨だったせいで大沼はガスが架かっていて幻想的な景色をみる事が出来ました。

徐々にガス(霧)が晴れていき、真っ白な浅間山や屏風のような白い北アルプスも望めました。

八ヶ岳をはじめ富士山も冠雪しておりました。

尾瀬の燧ヶ岳も白くなっていましたね。


DSCF5167 (2).JPG
さすがに赤城山に雪はありませんでしたが、山頂付近はほぼ落葉しておりました。


紅葉は今一つでしたが、これだけ眺望を楽しめたのですから上々の山旅だったと思います。


登山者はものすごく多く、山頂付近には40~50人はいたのではないでしょうか。

DSCF5169 (2).JPG

DSCF5170 (2).JPG

DSCF5171 (2).JPG


下山したら各駐車場は満車状態、皆さん相当ストレスが溜まっているのでしょう。
コロナの事はどっかにいってしまった様でした。

DSCF5172 (2).JPG

DSCF5174 (2).JPG

今回、本格的な登山が初めてのWさん、大変お疲れ様でした。

予定より少し時間がかかりましたが、毎週登っているうちに登山用の筋肉・体ができていきますので、これからも間隔を開けずに登りましょう。


近々、西上州・三ッ岩岳の計画をHPにアップする予定です。

皆様、宜しくお願いします。



元記事を読む...

2020.10.17

奥上州・二度上峠~鼻曲山(1655m) 2020年 10/11(日)

<a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289809741084347324.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5158 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289809741084347324-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160289809741084347324-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a>5年振りくらいに再度 二度上峠から鼻曲山を目指して歩いてみました。 前回は厳冬期で、しかも大雪に見舞われて氷妻山の手前から撤退しました。 今回は秋ですので問題なく歩くことが出来ました。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289810643228100016.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5152 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289810643228100016-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160289810643228100016-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br />二度上峠(1390m)~1445m峰(獅子岩)~氷妻山(1468m)~鼻曲山(1655m)~氷妻山~二度上峠<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289811607762531099.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5154 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289811607762531099-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160289811607762531099-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br />コースは南北に走る尾根上に設定されていて、西は長野原町・東は高崎市倉渕村となっています。<br /><br />また鼻曲山は烏川の最源流で最初は硫黄沢から始まり湯根入沢となり幾つかの支流を集めて烏川になっているようです。<br /><br />沢登りで詰めたら案外面白いのかしれませんね。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289812532721370283.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5156 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289812532721370283-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160289812532721370283-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br />さて、天候は曇りの予報でしたが霧雨・弱雨となり靴下までグッショリと濡れてしまいました。<br /><br />ミズナラやカエデの森は美しいのですが、展望は全くありませんでした。<br /><br /><br />出会った人も、鼻曲山手前の分岐で単独行の女性に会っただけでした。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289813290448787567.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5157 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289813290448787567-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160289813290448787567-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br />静かな森林浴を楽しむには素晴らしいコースだと思います。<br /><br />ただ1ヶ所、獅子岩付近に2mほどの岩場あるのと、獅子岩付近の稜線を忠実に歩くと岩場が多く、ちょっと危険です。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289814127354530040.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5159 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160289814127354530040-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160289814127354530040-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br />何れにしましても標高差も少なく、霧積温泉コースよりは遥かに楽チンなコースでした。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><a name="more"></a>

元記事を読む...

2020.10.08

奥上州・鳥居峠~四阿山(2354m) 2020年 10/3(土)

四阿山(2354m)は群馬県にある日本百名山11座の一つですが、標高も高く日光白根山(2578m)・浅間山(2568)・黒斑山(2404m)・錫ヶ岳(2388m)・などについで5~6番目くらいに高い山ではないでしょうか。見る方向によってはドッシリとした山容なので、あまり高い印象はありませんが、さすがに展望は抜群です。<br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231587797143920630.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5144 (4).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231587797143920630-thumbnail2.jpg" width="426" height="640" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231587797143920630-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231588975561837243.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5130 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231588975561837243-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231588975561837243-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><br />群馬県・長野県:鳥居峠からの林道終点ロータリー(1590m)~的岩~古永井分岐~分岐~嬬恋清水~分岐~主稜線分岐~四阿山(2354m)~主稜線分岐~古永井分岐~花童子の宮跡~鳥居峠からの林道終点ロータリー<br /><br /><br /> <a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231589945927926320.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5131 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231589945927926320-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231589945927926320-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231590793792760279.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5133 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231590793792760279-thumbnail2.jpg" width="426" height="640" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231590793792760279-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231591451081407140.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5134 (3).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231591451081407140-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231591451081407140-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br />登山コースも、今回のコース以外にも群馬県側からは茨木山コース・浦倉山コース、長野県側からも菅平スキー場~根子岳コース・菅平牧場コース・あずまや高原ホテルからのコース・北側からの米子不動~根子岳コースなど沢山のコースがあります。<br /><br />今回の鳥居峠からのコースですが、林道終点のロータリーまでマイカーが入れるようになりましたので、格段にコースタイムが短縮(2時間5分)されました。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231592184730657993.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5135 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231592184730657993-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231592184730657993-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231592966098653610.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5136 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231592966098653610-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231592966098653610-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231593630881981677.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5137 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231593630881981677-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231593630881981677-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br />林道終点ロータリーの標高が既に1590mですので、絶対標高差は764mと案外楽な行程となっています。<br /><br />前回は花童子の宮跡経由で登ったので、今回は逆回りに的岩経由で登りました。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231594408883619547.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5138 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231594408883619547-thumbnail2.jpg" width="426" height="640" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231594408883619547-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br />曇天でしたので、展望は全く期待していなかったのですが、北アルプス(槍ヶ岳・剱岳・立山・鹿島槍ヶ岳など)をはじめ富士山もしっかり見る事が出来ました。<br /><br />これは本当にラッキーでしたね。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231596119366291563.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5139 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231596119366291563-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231596119366291563-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231597566151778065.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5143 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231597566151778065-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231597566151778065-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br />また途中にありました湧き水「嬬恋清水」は大変おいしい湧水でした。<br /><br />800mlほど汲み山頂でのカップラーメンに使いましたが、やはり美味しかったですね。<br /><br />関東最高点(2179m)の湧水は最高でした。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231598895017041805.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5140 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231598895017041805-thumbnail2.jpg" width="426" height="640" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231598895017041805-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231600006950947751.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5142 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231600006950947751-thumbnail2.jpg" width="426" height="640" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231600006950947751-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br />そんな事で楽しい山旅となりましたが、紅葉は今一つでした。<br /><br />ナナカマドなど葉っぱが既に枯れているものが多く、はっきり言って今年の紅葉は期待できないと思いました。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231600991446162016.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5145 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231600991446162016-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231600991446162016-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231601830663987120.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5146 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231601830663987120-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231601830663987120-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231603013028791340.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5147 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231603013028791340-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231603013028791340-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><br />どこか良い紅葉情報がありましたら、お知らせ下さいませ。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231603760398041037.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5149 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231603760398041037-thumbnail2.jpg" width="640" height="426" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231603760398041037-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231605956023356219.jpg" target="_blank"><img border="0" alt="DSCF5151 (2).JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/868/73/N000/000/000/160231605956023356219-thumbnail2.jpg" width="426" height="640" onclick="location.href = 'https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/upload/detail/007/868/73/N000/000/000/160231605956023356219-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br /><br /><br /><a name="more"></a>

元記事を読む...

カレンダー

«10月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

登山教室「山旅クラブ」

プロのガイドと会員様が一緒になって運営していく登山教室です。
常時、山・山域・ルート・ジャンルなどに関してのリクエストをお待ちしております。

検索

ページの先頭へ