ブログ
2022.07.30
北ア・燕岳(2763m)~蛙岩~中房温泉 2022年 7/23(土)~24(日)
北アルプスの入門コース・燕岳に行ってきました。 ここは燕山荘・花崗岩とコマクサの燕岳という事で、北アルプスでも1~2位の人気の山小屋・山岳エリアです。
7/23(土) JR穂高駅近くの駐車場=(タクシー)=中房温泉(1462m)~第1ベンチ~第2ベンチ~第3ベンチ~富士見ベンチ~合戦小屋~合戦沢の頭
~燕山荘~燕岳(2763m)~燕山荘(泊)
7/24(日) 燕山荘~蛙岩~燕山荘~合戦沢の頭~合戦小屋~富士見ベンチ~第3ベンチ~第2ベンチ~第1ベンチ~中房温泉(立寄り温泉・湯原の
湯)=(乗合バス)=JR穂高駅~ JR穂高駅近くの駐車場
絶対標高差:1301m
1年前から企画していた北アルプスですが、コロナ過の影響で唐松岳頂上山荘が閉鎖だったり、天候不良で蝶ヶ岳が中止になったりと、中々行く事ができませんでした。
今回やっとの事で燕岳が実現できました。
メンバーも、北アルプスは初めてのOさん・Wさんをはじめとして高校山岳部以来47年ぶりのHさんなど感動の山旅となりました。
私は積雪期も含めて15回目くらいですので慣れ親しんだコースですが、高校山岳部1年生(15才)の時にこのコースを歩いて本当の意味で山の虜になりました。
それだけ素晴らしいコースという事です。
初日は曇っていましたので、結果的にそれほど暑くならず結構歩きやすかったですね。
北アルプスの3大急登などと呼ばれていますが、ユックリ歩けば普通の登山道です。
また30~40分おきにベンチがあり、ペース配分さえ間違わなければ問題ない道です。
途中の展望はなく、合戦沢の頭まで来て森林限界となり眺望が広がります。
今回は何も見えませんでしたが、晴れていれは燕岳はもちろん槍ヶ岳も見えます。
午後2時頃チェックインして一休み、明日の天気も分からなかったので取り合えず燕岳に登頂する事にしました。
展望は今一つでしたが、コマクサの群落は満開、また人気のイルカ岩・メガネ岩も顕在でした。
山頂で記念撮影後、雲が切れるのを待ちましたが青空は出づじまいで山荘に戻りました。
夕方あたりから雲が切れ始め、東側は雲海の上に浅間山・根子岳~高妻山などが見え、雲上の宴会となりました。
この景色・ビール・日本酒・焼酎、これぞ北アルプスの至福のひと時でした。
2日目は快晴、槍ヶ岳が大きく見え、鷲羽岳~水晶岳~野口五郎岳~立山~剱岳、鹿島槍ヶ岳、そして富士山~南アルプスなど名だたる日本の名山が良く見えました。
当初の予定では北燕岳~東沢乗越経由で中房温泉に下るコースでしたが、燕山荘でスタッフのコロナ陽性者が出たりしたので、無理せずに合戦尾根から下山しました。
ちょっと時間がありましたので、下山前に表銀座コースの蛙岩(ゲーロいわ)まで行ってきました。
下山後、登山口横にある「湯原の湯」で汗を流してからバスに乗り込みました。
※今回は、燕山荘でスタッフの陽性者が出てしまい、合戦小屋のスイカ・燕山荘の生ビール並びにモーニングコーヒーは無くなってしまいました。 1週間くらいは宿泊営業を自粛するとの事でした。
それでも、それ以上に素晴らしい景色・高山植物を満喫できた山旅となりました。
やっぱり北アルプスは最高です。
来月の唐松岳も頑張りましょう。
コメント
- 赤城山・外輪山縦走 2022年 7/17(日)
- main